「大体」で楽しむ鉄道模型

「大体」で楽しむ鉄道模型は令和3(2021)年7月にブログURLが変更になりました。肩ひじ張らない「大体」な鉄道模型ライフを標榜しております。「大体」な感じでご覧くださいm(_ _)m

マイクロエース A-0119 小田急 2600形 復活塗装6両編成のメンテナンス

分解するついでがあったので動力車のメンテナンスをします。

イメージ 1

イメージ 2


買ったのはもう15年以上前でしょうか?この2600形の復活塗装→引退後あたり?

イメージ 3


側面の行先表示器は黒く塗っただけという、とても前衛的な仕様です。まぁ、大体それっぽく見えますから気にしたことありません。

イメージ 7

イメージ 10



分解はとても簡単。ボディをパカっと外して、青いカバーをパチパチっと外します。ちなみに私は「片側全部外してから反対側を外す」派です。

イメージ 4


1年くらい前に台車も全分解してクリーニングしているので、台車の動きは問題無かったです。というわけで今日は青いカバー裏の金属板を磨くだけです。いつ見てもこのマイクロエースの金属板はすごい色でビビりますね。

イメージ 5


いつも使っている接点回復スプレーを綿棒につけて磨きます。

今回は問題無かったですが、台車とモーター間のこの赤丸の部分の滑りが悪いと、台車の遊びが無くなって変な動きをします。

イメージ 6


台車の遊びが無くなると、この赤丸の部分が外れてしまいます。一回外れたことありますが、はめるのメンドいです。

イメージ 8



ちなみになんで分解したかというと、以前取り付けたテープLEDの自作室内灯を外すためです。安モン使ったので一部のチラツキがスゴかったです。ちゃんとしたの買おうっと。

イメージ 9



大したことはしてませんが、元気に走る2600形を見て少し嬉しかったです。

今日も大体楽しめました。